健康一口メモ

運動、学習、健康、ガンと死 私が歴史を学べば学ぶほど、いまの時代は本当に住みよい社会だと思う。平安朝時代から江戸時代は女性の人権などというものは殆ど認められていない。いや女性ばかりではない一般の農民町民大方90パーセントの民は重税(年貢米)…

運動、学習、健康、ガンと死 私が歴史を学べば学ぶほど、いまの時代は本当に住みよい社会だと思う。平安朝時代から江戸時代は女性の人権などというものは殆ど認められていない。いや女性ばかりではない一般の農民町民大方90パーセントの民は重税(年貢米)…

運動、学習、健康、ガンと死 イキイキセンターでの運動は水泳だが、約40分ばかりを殆ど休み無しで泳ぐことにしている。スピードは極めてゆっくりだ。というよりもゆっくりとしか泳ぐことができないと言うのが真実。それに激しい泳ぎをすることは心臓が少し…

運動と健康 最近、私はヒマがあれば百人一首を覚えるように努めている。 何が今更百人一首かというところだけど、まあ、興味があるからやっているが、自分の頭の悪さをイヤというほどいまは感じている。 だが、1首を覚えられる人間は2首が可能であろう。2…

運動と健康 最近、私の体は一応快適のようである。なるべく歩くように心がけている。相撲の四股が足のためによいそうだ。 四股ふみはやってみようと思う。平泳ぎをやりすぎたら、内股の筋肉が張っている。左膝も負担が大きい。だが、平泳ぎは足の運動にはよ…

運動と健康 最近、私の体は一応快適のようである。なるべく歩くように心がけている。相撲の四股が足のためによいそうだ。 四股ふみはやってみようと思う。平泳ぎをやりすぎたら、内股の筋肉が張っている。左膝も負担が大きい。だが、平泳ぎは足の運動にはよ…

運動と健康 最近、私の体は一応快適のようである。なるべく歩くように心がけている。相撲の四股が足のためによいそうだ。 四股ふみはやってみようと思う。平泳ぎをやりすぎたら、内股の筋肉が張っている。左膝も負担が大きい。だが、平泳ぎは足の運動にはよ…

運動と健康 最近、私の体は一応快適のようである。なるべく歩くように心がけている。相撲の四股が足のためによいそうだ。 四股ふみはやってみようと思う。平泳ぎをやりすぎたら、内股の筋肉が張っている。左膝も負担が大きい。だが、平泳ぎは足の運動にはよ…

運動と健康 最近、私の体は一応快適のようである。なるべく歩くように心がけている。相撲の四股が足のためによいそうだ。 四股ふみはやってみようと思う。平泳ぎをやりすぎたら、内股の筋肉が張っている。左膝も負担が大きい。だが、平泳ぎは足の運動にはよ…

運動と健康 最近、私の体は一応快適のようである。なるべく歩くように心がけている。相撲の四股が足のためによいそうだ。 四股ふみはやってみようと思う。平泳ぎをやりすぎたら、内股の筋肉が張っている。左膝も負担が大きい。だが、平泳ぎは足の運動にはよ…

運動と健康 最近、私の体は一応快適のようである。なるべく歩くように心がけている。相撲の四股が足のためによいそうだ。 四股ふみはやってみようと思う。平泳ぎをやりすぎたら、内股の筋肉が張っている。左膝も負担が大きい。だが、平泳ぎは足の運動にはよ…

運動と健康 最近、私の体は一応快適のようである。なるべく歩くように心がけている。相撲の四股が足のためによいそうだ。 四股ふみはやってみようと思う。平泳ぎをやりすぎたら、内股の筋肉が張っている。左膝も負担が大きい。だが、平泳ぎは足の運動にはよ…

運動と健康 最近、私の体は一応快適のようである。なるべく歩くように心がけている。相撲の四股が足のためによいそうだ。 四股ふみはやってみようと思う。平泳ぎをやりすぎたら、内股の筋肉が張っている。左膝も負担が大きい。だが、平泳ぎは足の運動にはよ…

運動と健康 最近、私の体は一応快適のようである。なるべく歩くように心がけている。相撲の四股が足のためによいそうだ。 四股ふみはやってみようと思う。平泳ぎをやりすぎたら、内股の筋肉が張っている。左膝も負担が大きい。だが、平泳ぎは足の運動にはよ…

運動と健康 最近、私の体は一応快適に行っているように思う。食事は相変わらず2食が原則、8時頃に朝食、パンを1枚、サンドイッチ状にして食べる。妻が作ってくれたあを汁1杯、3時前後に昼食兼夕食、玄米飯1椀、お汁、お菜一皿か二皿、酒は最近は飲んで…

運動と健康 生活習慣病と言う言葉は、昔はなかった。健康保持のためには実に良い言葉だと思っている。私はその中でも飲食の習慣が一番健康に関係が深いのではないかと思う。貝原益軒は過食を戒めている。 腹8分などという表現を使わないで、もう後一口と思…

運動と健康 先日来、私はイキイキセンターで大方4,50分泳いでいる。7月頃はなんだか胸に痛みがあって、狭心症の疑いがあるかと思っていたが、いまは痛みは全く消失している。あの頃は運動不足気味であった。絵を描いたり、パソコンに夢中になりすぎてい…

運動と健康 先日来、私はイキイキセンターで大方4,50分泳いでいる。7月頃はなんだか胸に痛みがあって、狭心症の疑いがあるかと思っていたが、いまは痛みは全く消失している。あの頃は運動不足気味であった。絵を描いたり、パソコンに夢中になりすぎてい…

じんましん 先日来、私は畑仕事のあとに腕が痒くなることに気づいた。最初は虫さされだろうと思っていたが、どうもオカシイ。自分流に考察をしたが、これはじんましんと判断をした。 私は胃腸を整えることが大切だと思っている。しばらくは飲食に注意をしよ…

長命を欲する者は腸を清くすべし。 中国の古典ホウボクシに書いてあるという。つまり少食が健康の決め手だそうだ。日野原先生は朝はジュース、昼はビスケット2−3枚、夜はご飯1膳だそうだ。 また、貝原益軒もしばしば節食を説いている。 問題は、健康法は…

長命を欲する者は腸を清くすべし。 中国の古典ホウボクシに書いてあるという。つまり少食が健康の決め手だそうだ。日野原先生は朝はジュース、昼はビスケット2−3枚、夜はご飯1膳だそうだ。 また、貝原益軒もしばしば節食を説いている。 問題は、健康法は…

先日、国民の平均余命を調べたら、80歳の平均余命は 8.9 なにがしかであった。つまり、80歳まで生きたら、半分の人は89歳近くまで生きると言う意味であろう。 そうかな?とは思うが、統計はそう語るわけだ。ただ生きるだけでは意味がないという人もい…

本日をもって貝原益軒先生の『養生訓』の抜き書きを中断します。 私の古文書の学習が忙しくなったためです。明日より、池田重利公(旧兵庫県揖保郡新宮町の殿様)の短歌、102首の解説を試みたい。毎日1−2首を検討したい。 >

髪をたびたびくしけずり、歯はしばしば、叩くがよい(貝原益軒) 髪はしばしば多くけずるべし。気をめぐらし、上気を下す。櫛の歯しげきは、髪ぬけやすくして悪しし。牙歯はしばしばたたくべし。、歯をかたくし、虫はまず。 ときどき両の手を合わせ、すりて…

導引・按摩をしてはならぬとき(貝原益軒) 気のよくめぐりて、快きときに、導引・按摩すべからず。又、冬月按摩を忌むこと内経(中国最古の医書と言われている。)に見えたり。身を労働して、気上る病には、導引、按摩ともにあしし。 ただ、身をしずかに動…

脛・足の甲・足の指の導引法(貝原益軒) 膝よりしたの、はぎのおもて・うらを、人をして、手をもって、しばしばなでくださせ、足の甲をなで、その後、足の裏をしきりに多くなで、足の十指を引かすれば、気を下しめぐらす。 みずからするは、最もよし。是良…

導引の具体的な仕方(貝原益軒) 導引の法を毎日おこなへば、気をめぐらし、食をけして、積聚を生ぜず。朝いまだおきざる時、両足をのべ、濁気をはき出し、おきて座し、頭を仰ぎて、両手をくみ、向こうへ張り出し、上に向かうべし。 歯をしばしばたたき、左…

導引の効用(貝原益軒) 入門に曰く、導引の法は、保養中の一事也。人の心は、常に静かなるべし。身は常に動かすべし。終日安坐すれば病生じやすし。久しく立ち、久しく行くより、久しく臥し久しく坐するは最も人に害あり。 先ず、百会の穴(頭のてっぺんの…

寝る前に体の各所を按摩すること(貝原益軒) 凡そ一日に一度、わが首より足にいたるまで、総身のこらず、殊につがひの節あるところ、ことごとく、人になでさすり、おさしむること、各所十辺ならしむべし。 先ず、百会の穴(頭のてっぺんのこと)、次に頭の…

灯を消し口を閉じて寝よ(貝原益軒) 夜臥すに、衣をもって、面をおほふべからず。気を塞ぎ、気上る。夜臥すに、灯をともすべからず。魂迫定まらず。もしともさば、灯をかすかにして、かくすべし。眠るに口をとずべし。口をひらきて眠れば、真気をうしなひ、…