2009-06-11から1日間の記事一覧

旧制佐賀中学校時代の同級生、S.Y 氏が私の最近の体調を気遣ってメイルを呉れた。早速返事を書いた。以下の通り。

S.Y 兄からのメイル 最近のブログを見ていると、ちょっと気になります。今まで年齢以上に身体を動かし、元気だった兄の身体に変化がおきてるように思うのだけど、大丈夫かな?? 医者には出来るだけかからない。薬も出来るだけ飲まない。これが兄の主義み…

忘れ得ぬ日々

【教育・理想社会について】【教育・理想社会について】 >

写真・絵

(奈良法隆寺西院伽藍) " 、 (薬師寺伽藍) " >>>>>>

 平成21年6月11日(木曜)雨、25度、いよいよこちらも梅雨入りとか

一昨日、加古川市鶴林寺の近くにあるヤマダ電機にパソコンを見に行った。先日来いろいろと研究し、ミニノートXPのプリインストールを買うつもりであったのに、見ている内に、ビスタ、Lenovo Lenovo G530 444622J が欲しくなりそれを買ってしまった。ビス…

 千里之行、始於足下。(千里の行も、足下に始まる。)

物事はすべて、手近なところから処理しなければならない。と言う意味であろうが、私の好きな言葉でもある。 小堀杏奴がその著『父を語る』(森鴎外のこと)の中で父はよく、”何でもないことを淡々と出来ねばならないよ”と言っていたそうである。私には重み…

 未病を治す。未病を病に至らざるように治すのが上策。病になってからでは労多し。(貝原益軒)

発病してからでは、治すのが大変だという意味であろうが、多くの時間とお金をかけても、まだ治れば良いとしなければなるまい。高齢者の発病は時に命取りになるし、助かっても後遺症で苦しまねばならない。予防医学の大切な所以である。

昨年、一昨年の私は何をしたか?

http://d.hatena.ne.jp/ja3sj/____0611 >

土の器 生かされて30,412目、老妻と共に生きて55年ただただ感謝

願 --禿愚 受辱不怒瞋 (辱めを受けて怒らず) 行道不求報 (道を行いて報いを求めず) H21年年頭の辞『和而不同』(仲良くを心がけるが付和雷同しない) 写真はK氏撮影 >