2009-05-26から1日間の記事一覧

忘れ得ぬ日々

【教育・理想社会について】【教育・理想社会について】 >>>>>>

写真・絵

(奈良法隆寺西院伽藍) " 、 (薬師寺伽藍) " >>>>>>

TVを見て思うこと

5月26日(火)NHK生活ホットモーニング 午前8時30分−9時30分放映 を見て 題名=笑顔を心の糧に 〜再発がんを生きるトッキー〜 ゲスト:音無美紀子さん(女優)(音無なんもガンになり、乳房を切除されて20数年になられるとか。いまは女優として大…

 平成21年5月26日(火曜)概ね晴れ時々曇り、24度

今朝も6時から家の西側を清掃した。ミョウガの根本の草取り、そしてアンテナのタワーの下の清掃をした。また夏期に向けての水遣りのためのホースの設置等々をした。 今日ぐらいはイキイキセンターに行ってみたいと思っている。健康保持は適度な食欲(空腹…

挫其鋭、解其紛、和其光、同其塵。(其の鋭を挫き、其の紛を解き、其の光を和げ、其の塵に同ず。   P331c 老子56章

この文の前半の意味は分かるが、最後の『その塵に同ず』とはどういう事であろうか?インドのガンジーは生前、自分が今度生まれ変わってくるようなことがあれば、自分は最下層の賤民の中に生まれ、彼等と共に苦楽を共にしたいという言葉があるのだが、そう言…

 多飲・多食は夭死の基(貝原益軒−養生訓より)

古今医統(明代の医者徐春甫の著書)に、「百病の横夭は、多く飲食による。飲食の患は、色欲に過ぎたり」と言えり。色欲は猶も絶つべし飲食は半日もたつべからず。故に飲食のためにやぶらるる事多し。食多ければ積聚(うっとうしい気分)となり、飲多ければ…

昨年、一昨年の私は何をしたか?

http://d.hatena.ne.jp/ja3sj/____0526 >

土の器 生かされて30,396目、老妻と共に生きて55年ただただ感謝

願 --禿愚 受辱不怒瞋 (辱めを受けて怒らず) 行道不求報 (道を行いて報いを求めず) H21年年頭の辞『和而不同』(仲良くを心がけるが付和雷同しない) 写真はK氏撮影 >