2009-04-20から1日間の記事一覧

旧制佐賀中学校時代の同級生、K.K氏から葉書を頂き返事を書いた。彼は物理の助手をし、ワシは当時生物の助手をしていた。その後、彼は陸士に進み終戦で大学を行き直し、以後高校の英語教師をしていた。

K.K 様 お葉書、格別の懐かしさをもって読ませて頂きました。 1.まずは相変わらずの几帳面なご性格のようなペンの運び、誠に兄ならではの感が致しました。2.『いく度か死線をさ迷った・・・』そうでしたか、それだけ兄は運が強いお方であるということ…

忘れ得ぬ日々

【教育・理想社会について】【教育・理想社会について】 >

写真・絵

(奈良法隆寺西院伽藍) " 、 (薬師寺伽藍) " >>>>>>

 平成21年4月20日(月曜)晴れ、23度、

今日は朝食を終えて、NTTドコモに行き、正子使用のケイタイを止める。Softbank 一本にした。私のドコモは生きている。 それが終わって、ラグナトラベルに行って切符の手配をしてきた。次女がスイス旅行を私達にプレゼントしてくれた。『老いては子に従え…

善建者不抜、。善抱者不脱。(善く建つる者は抜けず、。善く抱く者は脱せず。)P331b 老子54章

杭はしっかり打ち立てておけば、容易に抜けるものではない。また、一度打ち立てた杭は、それをしっかりと抱いていれば、抜き去ることは困難である。創業とその守成はこのように考えて遂行するがよい。

 静かに労働をせよ。家にいて、時々わがわが体力の辛苦せざる程の労働をなすべし。 (貝原益軒)

私には『静かに労働せよ』と言うところが殊の外面白く聞こえる。荒っぽく作業をするのではないのである。ここがポイントなのだ。

昨年、一昨年の私は何をしたか?

http://d.hatena.ne.jp/ja3sj/____0420 >>

土の器 生かされて30,360日目、老妻と共に生きて55年ただただ感謝

願 --禿愚 受辱不怒瞋 (辱めを受けて怒らず) 行道不求報 (道を行いて報いを求めず) H21年年頭の辞『和而不同』(仲良くを心がけるが付和雷同しない) 写真はK氏撮影 >