2007-01-31から1日間の記事一覧

物無非彼、物無非是。 (読み)物、彼に非ざるはなく、物、是に非ざるはなし。 (訳)どんなものでも、見方によってすべて、ああでもあり、こうでもあるものである。 荘子 内編 斉物篇 有機械者必有機事。有機事者必機心。 (読み)機械ある者は、必ず機事あ…

多食と消化剤とを用いて、腹中を戦場にしてはならぬ。(貝原益軒) 酒食を過ごし、たたりをなすに、酒食を消すつよき薬を用いざれば、酒食を消化しがたし。たとえば、敵わが領内に乱入し、あだをなして、城郭を攻め破らんとす。こなたよりも強兵をだして防戦…

古文書が読めない。これは根本的にいまの学習方法を変えないと向上はない。書かねばならない。

漢詩の世界は広大にして深淵。詩経を覗いて見てその大らかさに心洗われる思いをし、陸游の気概溢れる詩を読んで心が躍る。李白、杜甫に至って人生の機微を感ずる。すべてに鈍な私、こうした世界をどれだけ汲みうるかは私の器次第なのだが、時間をかけてボツ…

上記の質問ホームページ http://q.hatena.ne.jp/1170174309/69711/#i69711 (質問の全文) 葉隠の口述者、山本常朝。その主君鍋島光茂について質問です。愚君とされる彼ですが、その愚かぶりをあらわす彼の自作の短歌をご存知の方は居られませんか? その内…

平成19年1月31日(水曜)、晴れ、 昨日は宮西自治会の会計の作業を少し、そしてK氏に写真掲載のお許しの手紙を書く。 今朝起きて例によってまずメイルをチェックしたら、hatenaのアンテナから情報が入っている。 質問書の中に、葉隠の一文があったので…

土の器、生かされて29.489 日感謝

K氏から頂いた写真から−寒牡丹