2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 平成21年6月28日(日曜)曇り、31度、暑い

今日は善定に行って防護柵の手入れを村の人たちと共同作業をした。8時に始まり10時までには終わってしまった。後、大豆を移植、あた、直植の種を蒔いて帰ってきた。 ミニノートパソコンから、DVD-CD読み込みが出来るようにLANを組んだ。またPrinter は P…

.[今日の言葉] 少則得、多則惑。(少なければ、則ち得、多ければ則ち惑う。)P322 老子22章

所有物の少ない人は、かえって物を得る楽しみをもつ。品物を沢山もつということは、楽しみのようではあるが、実はどれを用いるべきかに惑うことになる。 同様に、知識や学問が多ければ、思想の惑いが多くなる。

 腹鳴りのするとき食べてはならぬもの(貝原益軒−養生訓より)

暁の頃、腹中鳴動し、食つかえて腹中不快(こころよからずば)、朝食を減ずべし。気を塞ぐもの、肉、菓など食うべからず。酒を飲むべからず。 これは少しおかしな表現である。朝起きて腹の調子がおかしかったら、まずは『一切食べない。』が良いであろう。…

昨年、一昨年の私は何をしたか?

http://d.hatena.ne.jp/ja3sj/____0628 >

土の器 生かされて30,429目、老妻と共に生きて55年ただただ感謝

願 --禿愚 受辱不怒瞋 (辱めを受けて怒らず) 行道不求報 (道を行いて報いを求めず) H21年年頭の辞『和而不同』(仲良くを心がけるが付和雷同しない) 写真はK氏撮影 >

忘れ得ぬ日々

【教育・理想社会について】【教育・理想社会について】 >>>>>>

写真・絵

(奈良法隆寺西院伽藍) " 、 (薬師寺伽藍) " >>>>>>

 平成21年6月27日(土曜)晴れ、31度、暑い

今朝は初めてこの携帯用のパソコンから日記の更改をしている。 このミニノートパソコンはキーボードが小さいので私はちょっと打ち込みが難しい。指がはみ出しているのでブラインドタッチはやや困難。 朝からネットワークを組んで試しているが中々うまく行か…

善摂生者、陸行不遇除ケ虎(じこ)。善く生を摂する者は、陸行に除ケ虎(じこ)に遇わず。P330  老子50章

最も良い摂生家、すなわち身を守るに巧みな人間は、山の中に出かけても、野牛(除ケ)などの猛獣に出会う心配がない。万物に対して敵意を持たないからである。こちらが敵意を持たなければ、何物も敵対するものではない。この態度が最もよく自分の身を守るゆえ…

養生の術は学ばなければ得られぬ。人の身のわざ多し。その事をうとむる道を術という。万の技つとめ習うべき術あり。その術を知らざれば、その事をなし難し。

健康法も一つの技術だと言うところが面白い。この場合の技術とは知識と実践をさすのであろう。健康法は簡単なことを実践することが大切だと思う。たとえば運動法にしても、健康の保持増進にはいろいろな運動がある。ヨガ、太極拳、TVによる体操、ラジオ体…

昨年、一昨年の私は何をしたか?

http://d.hatena.ne.jp/ja3sj/____06287 >

土の器 生かされて30,428目、老妻と共に生きて55年ただただ感謝

願 --禿愚 受辱不怒瞋 (辱めを受けて怒らず) 行道不求報 (道を行いて報いを求めず) H21年年頭の辞『和而不同』(仲良くを心がけるが付和雷同しない) 写真はK氏撮影 >

忘れ得ぬ日々

【教育・理想社会について】【教育・理想社会について】 >>>>>>

写真・絵

(奈良法隆寺西院伽藍) " 、 (薬師寺伽藍) " >>>>>>

 平成21年6月26日(金曜)晴れ、31度、暑い

ここのところ、約2週間ばかりジャガイモの収穫や新しいパソコンの導入等で慌ただしい日々を過ごしていたが、やっと一息ついた感じ、昨日はイキイキセンターに行って久しぶりに泳いだ。 泳いでいて当然の事ながら、体力の衰えが甚だしいことを感ずる。以前…

我有三寶、持而保之。(我れに三寶あり、持して之を保つ。) P334b 老子674章

三寶とは、一.慈悲の心、二.倹約、三.敢えて天下の先とならず。と言う。

 治療の術を頼むよりも、病にかからぬ要慎をせよ。

凡そ薬と鍼灸を用いるは、やむことを得ざる下策なり。飲食・色欲を慎み、起臥を時にして[規則正しく]、養生をよくすれば病なし。腹中のひ満して食気つかゆる人も、朝夕歩行し身を労働して、久座・久臥を禁ぜば、薬と鍼灸とを用ひずして、病の憂いなかるべし…

昨年、一昨年の私は何をしたか?

http://d.hatena.ne.jp/ja3sj/____0626 >

土の器 生かされて30,427目、老妻と共に生きて55年ただただ感謝

願 --禿愚 受辱不怒瞋 (辱めを受けて怒らず) 行道不求報 (道を行いて報いを求めず) H21年年頭の辞『和而不同』(仲良くを心がけるが付和雷同しない) 写真はK氏撮影 >

忘れ得ぬ日々

【教育・理想社会について】【教育・理想社会について】 >>>>>>

写真・絵

(奈良法隆寺西院伽藍) " 、 (薬師寺伽藍) " >>>>>>

 平成21年6月25日(木曜)晴れ、30度、梅雨の合間の晴れ

昨日は神戸まで行って、ラグナトラベル、内尾氏に会う。薬の持参は問題ないであろうとのこと。また、旅費が幾分か安くなったので、正式料金は来月の2週目ぐらいまでに知らせるとのこと。1時半に帰宅。 夕方、ミドリ電化に行って、ASUS 製、PC901-16G を求…

挫其鋭、解其紛、和其光、同其塵。(其の鋭を挫き、其の紛を解き、其の光を和げ、其の塵に同ず。   P331c 老子56章

この文の前半の意味は分かるが、最後の『その塵に同ず』とはどういう事であろうか?インドのガンジーは生前、自分が今度生まれ変わってくるようなことがあれば、自分は最下層の賤民の中に生まれ、彼等と共に苦楽を共にしたいという言葉があるのだが、そう言…

 養生を害するモノ−過度と安逸

養生の害二ツあり。元気をへらすこと、その一なり。元気を滞らしむることその二なり。飲食・色欲・労働を過ごせば、元気破れて減る。飲食・安逸・睡眠を過ごせば、滞りてふさがる。減ると滞ると、皆元気をそこなう。(以上養生訓より) 『過ぎたるは及ばざ…

昨年、一昨年の私は何をしたか?

http://d.hatena.ne.jp/ja3sj/____0625 >

土の器 生かされて30,426目、老妻と共に生きて55年ただただ感謝

願 --禿愚 受辱不怒瞋 (辱めを受けて怒らず) 行道不求報 (道を行いて報いを求めず) H21年年頭の辞『和而不同』(仲良くを心がけるが付和雷同しない) 写真はK氏撮影 >

忘れ得ぬ日々

【教育・理想社会について】【教育・理想社会について】 >>>>>>

写真・絵

(奈良法隆寺西院伽藍) " 、 (薬師寺伽藍) " >>>>>>

 平成21年6月23日(火曜)曇り時々晴れ雨、30度、いよいよ蒸し暑い、夏本番

パソコンがトラブル続きで参った。あんまり触りすぎなんだ。いま応急のパソコンで運用している。 埼玉のK氏から、花の写真をいただき、仙台のA氏からサクランボを頂き、そして先日の同窓会の世話人の人たちへそれぞれお礼状を午前中に書いて発送。 神戸の…

大者宜為下。(大なる者は宜しく下ることをなすべし。) P333b 老子61章

強大なるものほど、いちばん下に下るという考え方が大切だ。川の流れのように下っていればこそ大きいのである。人が傲慢になる事への戒めと理解したい。自分は強大でも勿論ない、弱小ではないか!弱小であればその生を受けているいるだけで感謝の気持ちを忘…