土の器、生かされて29.336 日感謝

ja3sj2006-08-31


平成18年8月31日(木曜)晴、朝夕涼しい。俗称かどうか『チミギリ草』庭の花が美しい。
パソコンはどうも電源の不調かと判断、今日は部品を買いに姫路に行こう。


阪本一恵さんからメイルを頂く。

    • *** モッチャンへの返事要旨  ***--

早速のお便り有り難うございました。

そして、私からのお願い(メイルの見出しノコト)についても聞き入れてくださり、このことも併せて有り難うございました。

 ええ、同窓会は良い感じの会で、私も楽しく、そして寛ぎました。皆さんの暖かい心が身にしみました。

 そうですか、御父君は今の時代から考えたら若くして亡くなられましたね・・・。みんなでその分お母様へのご孝養を尽くされ、家族みんなが支え合ってこれからの人生を歩かれたら、天におられる御父君もお喜びになられますでしょう。

 (中略)

 ・・・私は”切磋琢磨”と言う言葉の方が好きで、お互いが、お互いに磨き合う?と言う感じですか? ”ドングリの背比べ”と言う言葉がありますが、この言葉が好きなんです。

 そう、お互いが背伸びしている間に、お互いが磨かれて行く。そんなところ。

 私が幾分年を取っているから、ある部分で経験が貴女方より多いかも? ですが、経験が全てに勝るとも言えないわけでして・・・・。

 (中略)

・・・・そんなことで、私だってみんなから沢山のことを学ばせて頂いているモン。昭和47年卒の方々は個性的、なかなかコントロールは難しい人が多い。

 ですが、この学年の人々は非常に人情味があるというか、暖かい。今回の墓参だってそうなんだ。本当に松原さんの死を悼み、亡き友を偲んでいる様子が痛いくらいに伝わってくる。

 死んだ人だけにではない。勿論、いま生きているみんなが互いに言いたいことを言い合い、妥協することなく、自己を主張しながら、しかも相手を思いやっている。

 これなかなかできることじゃないと言うよりも彼女らの本性的なモノ、生まれつきなものではないかと、私は思っております。

 その間には、無理がない。努力もない。そうしたいからそうする。そしてそこに実に
暖かいモノが流れている。

 そんなことを感じ、私は幸せを感じた一日でした。

 こんなことが、私が君らに学んでいることなんや。

 一恵さんは『老子』が好きだとおっしゃって下さった。これは珍しい。
 老子孔子の『論語』程には読まれてはいないかと思います。難解の書とも言えるかと
思います。

 『ドーナッツは真ん中に穴があるから嫌い。(ドーナツがパンのように全体がドーナツだと良いのになあ・・。の逆説)』と言った子供がおりました。
これ素晴らしい発想と表現だよね・・・・。

 老子はこんな表現が多い。オヤ??ムムッ?? ああ、そうかそうだな・・・・。ホンマやな・・・。これが老子。字面を追うと変なことになるかも? 油断できない。

 これが私の老子観。ですが『道』の表現になる道家の思想は深いものがあって感心して
おります。

では、また

清水 



ナルミさんからメイルを頂く、返事の要旨

      • ***** 山村 成美さんへの返事要旨 ***** ---

 ヒドイなあ・・・。

yuigwadokuson@ ・・・・jp>  アドレスの yuigwadokuson とはどういう意味か?

 出会い系サイトにはこうした訳の分からない名前?よくあるのです。
私のメイルボックスへの表示は
”yuigwadokuson@?????jp>    お手紙受け取りました”

なんですよ・・・・・。開いたモノか、どうか随分と迷いました。確かに手紙を先日大量に出したから、その返事がボツボツ入っているしな・・・・??

 一度開いたが最後、ウイルスには感染するけど・・・。まあ、やり過ごして、次をみたら続いて
yuigwadokuson@?????.jp>  コロン忘れた:成美  

 のメイルが続いていて ”yuigwadokuson@・・・” 正体判明、やっと開いたよ。よく見たら 唯我独尊 ?     難儀やな・・・・。

 改めてメイル有り難うございました。!!

そうでしたか? 山口さんのこと、そう言えば以前にもそう言ってくれていたね。思い出したよ。

 人と人の出会いは全く不思議と言う外はありません。


先日、岐阜の大垣まで、老妻とともに日帰りの小旅行をしました。途中米原で妻とハグレテしまい、妻は一足先に大垣に、私は米原で待っていて、駅のアナウンスで既に妻が大垣で待っていることを知り、追いかけた。

 約、1時間か2時間の時間のロスがあったお陰である人に出会った。このあとのことは、私のホームページ

http://d.hatena.ne.jp/ja3sj/  <= (カーソルをこの上に持ってきてクリック念のため)

この栗田さん、イラストレイターらしい。次回以後の絵が楽しみです。

米原での妻との行き違いが、時間のロスと思ったことが、栗田さんとの新たな出会いを作ってくれたとはネ・・・・。

 ”人は、会わねばならぬ人とは必ず出会う” そうです。

貴重な言葉だと思っております。

では、また

清水

      • ***** メイルのコピーはここで終了 **** ------